KPI追求型・インタラクティブ動画GUIDE 『インタラクティブな世界』 » インタラクティブ動画の活用術|成功事例紹介つき » 商品理解・販促×インタラクティブ動画

商品理解・販促×インタラクティブ動画

ここでは、インタラクティブ動画ツールを商品理解・販促に活用する方法を解説します。さまざまな事例もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

インタラクティブ動画ツールを商品理解・販促で導入した事例

百貨店からのおすすめお歳暮・ギフト提案に

高島屋
引用元HP:パロニム公式HP
https://www.paronym.jp/usecase/6275/

高島屋厳選のおすすめギフトを、視聴者のニーズによって提案する企画で「Tig」を利用。

導入した企業の声:高島屋

導入したきっかけ

お歳暮・ギフトの新しい販売戦略としてインタラクティブ動画「Tig」を導入。新感覚の動画戦略となりました。

導入して感じている効果と今後の展望

ストーリー分岐機能を活用し、視聴者に選択肢を選んでいただくことでおすすめのギフトを提案。ギフトを贈りたい相手をイメージしてもらって、自然な流れで提案商品にたどり着くのがユーザーにとって違和感がなくてよいなと思います。
タップした商品はストックされるので、動画視聴の邪魔をせず、温度感が高いままECサイトへ遷移してもらえるのも魅力。

この事例のインタラクティブ動画ツール

Tig

パロニム社が提供するインタラクティブ動画ツール。動画内の気になる部分をタップするだけで、欲しい情報を簡単に入手できます。

  • 公式HP:https://www.paronym.jp
  • 電話番号:03-6894-4086(受付)

問い合わせの後押しとなる動画に

インフォマート
引用元HP:MIL公式HP
https://mil.movie/interview/9042.html

よくある疑問点・不安点に対して、インタラクティブに答える「Q&A形式」の動画を制作。視聴者は動画を見るだけで、サービス理解を深めることが可能です。

導入した企業の声:インフォマート

導入したきっかけ

「ファクタリング」という資金調達方法に馴染みがない、あるいは、執拗な営業電話が怖くて問い合わせすらためらってしまう方に向けて、不安を短時間で払拭する手段として、導入を決めました。

導入して感じている効果と今後の展望

今回の動画は「誰がこの動画を見て、誰の課題解決につながるのか」「どこでこの動画に触れてもらうのか」といったマーケティング視点を軸に構成を考えました。どんな成果をもたらしてくれるか、今後が楽しみです。

この事例のインタラクティブ動画ツール

MIL

新たな視聴体験で、企業のブランド力・エンゲージメントを高めてくれるインタラクティブ動画制作プラットフォームです。

  • 公式HP:https://mil.movie
  • 電話番号:記載なし

商材の情報提供を効率的に

Wiz
引用元HP:riclink公式HP
https://riclink.jp/case-and-report/case/case11.html

取り扱っている商材の資料を一つの動画内にまとめて配信。また、ユーザーがより自身の興味に応じたコンテンツを選べるように、情報提供の方法・内容を変えました。

導入した企業の声:Wiz

導入したきっかけ

営業支援プラットフォーム「ウルマップ」では、100件以上ある商材ごとに、サービス説明・添付資料・注意点・条件表・マニュアルなどがあり、情報提供に労力がかかっていました。このため、登録者に対する商材の情報提供の効率化が課題でした。

導入して感じている効果と今後の展望

riclinkの導入により、これまでなかった非会員からの問い合わせを頂くようになりました。また、情報発信のクオリティが上がったとも感じています。今後は、アナリティクス(データ分析)もしっかり実施して、アクティブ化へのヒントを見つけていきたいです。

この事例のインタラクティブ動画ツール

riclink

ビジネスシーンで“動画×Web×資料”を実現できる次世代型コンテンツマネジメントシステムです。 インタラクティブ動画配信機能やクローズド配信機能など多彩な機能を備えています。

  • 公式HP:https://riclink.jp
  • 電話番号:記載なし

製品の紹介やヘルプ動画を制作

マックス
引用元HP:DOOONUT公式HP
https://www.somethingfun.co.jp/dooonut/case/max

新製品の特徴をわかりやすく伝えるための紹介動画や、製品の使い方に関するヘルプ動画、製品のファンを獲得するための企画動画を制作しています。

導入した企業の声:マックス

導入したきっかけ

動画自体は2012年くらいから活用していましたが、社内で動画を活用できていない、これから活用していこう、という流れがあり、ツールを探していました。

導入して感じている効果と今後の展望

動画の投稿頻度が上がったことで、動画を見てくれる視聴者の数や再生数が増えました。動画で紹介した製品について、販売店様から「この色を」と注文が来たこともあります。また、社内でも、我々が動画の分析をしているのを見て、DOOONUTの活用を検討している他部署があるようです。

この事例のインタラクティブ動画ツール

DOOONUT

サムシングファンが提供する、動画マーケティング支援ツールです。SNS連携やエンゲージメント分析などさまざまな機能を搭載しています。

  • 公式HP:https://www.somethingfun.co.jp/dooonut/
  • 電話番号:03-6261-5375

資産運用コンサルティングを動画で体験

新生銀行
引用元HP:MIL公式HP
https://mil.movie/interview/13720.html

資産運用コンサルタントの説明を体験できる上、考えに近い金融商品を見つけられるインタラクティブ動画を制作しました。ポップアップ機能も備わっており、初心者の方でも楽しめる動画になっています。

導入した企業の声:新生銀行

導入したきっかけ

コロナ禍で来店しにくいお客さまへ、インターネットチャネルでサービスを提供する必要がありました。オンラインでのビデオ相談・電話相談はすでに導入していたものの、あくまでも有人チャネルの延長線上。インタラクティブ動画なら、インターネットチャネルで完結する営業推進を加速できるのではないかと感じました。

導入して感じている効果と今後の展望

Webページから有人チャネルへの相談予約数、リモート完結の販売金額・件数などを見ても、良い結果が出ています。また、新生銀行の支店がない県のお客様からも商品申込等があり、新しい顧客層に出会えていると感じています。

この事例のインタラクティブ動画ツール

MIL

非常に多くのWebメディアやアプリに対して動画広告を配信できるインタラクティブ動画制作プラットフォームです。

  • 公式HP:https://mil.movie
  • 電話番号:記載なし

多汗症についての理解を深めるアニメ動画

山本英博クリニック
引用元HP:Videoクラウド公式HP
https://videocloud.jp/page/2/?s&works_category%5B0%5D=interactive

多汗症について、手術に伴うリスクについてなど、アニメーションで分かりやすく情報提供。最後にホームページへのリンクボタンも設置しています。

導入した企業の声:山本英博クリニック

導入したきっかけ

多汗症の手術には、代償性発汗の発生のリスクがあります。山本英博医師は、全国でも数少ない「代償性発汗治療」の医師です。動画では、代償性発汗という症状について、正しく認識できるよう、分かりやすい説明が行われています。

導入して感じている効果と今後の展望

動画の中で気になるところがあれば、ボタンをタップするだけで詳しい情報をチェックできます。文章だけでは理解しづらい専門的な内容ですが、アニメーションで親しみやすい印象に仕上がっています。

この事例のインタラクティブ動画ツール

Videoクラウド

企業のDX推進をサポートしてくれる動画配信プラットフォームです。視聴者のインタラクションによる興味関心データの取得が行えます。

  • 公式HP:https://videocloud.jp
  • 電話番号:記載なし

コロナ禍での新たな接客方法に

LogKnot
引用元HP:riclink公式HP
https://riclink.jp/case-and-report/case/case07.html

テキスト中心だと、どうしても説明的になってしまいがちでしたので、そこをお客様にも親しみやすいスタイルで伝えるためにも、インフォグラフィックの活用と、そこにアニメーションで動きを加えていくというスタイルをとりました。

導入した企業の声:LogKnot

導入したきっかけ

グループ会社で取り扱っている「ログリノベ」というリノベーション商品について、「なかなか良さが伝わりにくい」「伝えられていない」という課題を抱えていました。現場での説明だけでは伝わりにくく、「動画で伝えたい」と考えたのがきっかけです。

導入して感じている効果と今後の展望

コロナ禍でお客さまとお会いできない中でも、動画でURLを送るだけで商品の良さを感じてもらえる点で、一歩進んだセールスができたと考えています。また、グループ社内でも今回の動画で「初めてしっかりと理解できた」という声が出ており、商品理解に役立ちました。

riclink

ビジネスシーンで“動画×Web×資料”を実現できる次世代型コンテンツマネジメントシステムです。 インタラクティブ動画配信機能やクローズド配信機能など多彩な機能を備えています。

  • 公式HP:https://riclink.jp
  • 電話番号:記載なし

商品理解・販促でインタラクティブ動画ツールを
導入する際にチェックしたい機能

お問い合わせフォーム

動画を見た視聴者の興味関心が高まった時点でポップアップを表示し、問い合わせ内容の入力及び送信ができる機能です。

ストーリー分岐

動画内に分岐ポイントを設置。ユーザーの選択次第で再生される動画のストーリーが変わる機能です。視聴者は、ニーズに合った動画を視聴できます。

チャプター機能

動画の各ポイントでコンテンツの選択肢を表示し、視聴者の興味に合わせて、ストーリーを進められる機能です。

ストック機能

購入を検討している商品や、さらに詳しく知りたい情報などをストックできる機能です。サービスの中には、動画内ではなくHP内にチャプターをストックできるものもあり、大量の情報の中から自分で判断できる「My Check List」を簡単に作成できます。

インタラクティブ動画のプラットフォームで、動画CVRを上げる機能を使いこなす

インタラクティブ動画にはさまざまな機能があります。目的に合った機能を活用することで、より多くの視聴者の目を引くコンテンツを作ることができるでしょう。

こちらのページでは、活用目的に合ったおすすめのインタラクティブ動画をチェックすることが可能です。ぜひチェックしてみてください。

おすすめのインタラクティブ
動画サービスの機能や事例を確認!

導入時に注意するポイント

インタラクティブ動画を導入する際に注意したいのが、自社サイト・アプリとのシームレスな融合ができるか、ユーザーの視聴行動を分析できるか、といった点です。

インタラクティブ動画と従来の動画との決定的な違いは、ユーザーがクリック(タップ)できるところにあります。ユーザーが動画中のどの部分に興味を持ったか、何をストックしたか、そこからどのくらいリンク先の情報ページに遷移したか、あるいはどこで離脱したか等のデータを収集することで、幅広い動画マーケティングに活用することが可能です。

ただし、サービスによってどんなことを分析できるかが違うため、機能をよく比較して選ぶようにしましょう。

また、導入に伴う運用についても慎重に検討しなくてはなりません。どんなに便利なツールでも、大がかりな機材や専門知識が必要となると、活用頻度が低下してしまいます。IT知識のない店舗スタッフでも簡単に利用ができる、SNSに投稿してある動画を再利用できるなど、負担感なく利用できるサービスがおすすめです。

導入フロー

インタラクティブ動画を導入するためには、まず、動画を作る目的やターゲットを明確にして、台本やデザイン、素材などを作成しなくてはなりません。インタラクティブ動画の成功は、設計・企画が多くの割合を占めています。ポップアップやダイレクトリンクなど、どんな機能を搭載するかについても、慎重に検討しましょう。

準備が整ったら、いよいよ動画編集。ユーザーがストレスなくアクションできるようなUIを構築することが大切です。実績豊富な提供会社なら、経験やノウハウを元に適切な提案やサポートを行ってくれるでしょう。

編集チームまとめ

インタラクティブ動画は、商品理解や販促においても活用が進んでいます。文字ベースの広告よりも多くの情報を伝えられるうえ、クリックポイントで解説を行うことで、情報をより深く理解してもらえるからです。

ストーリー分岐やチャプター機能、ストック機能などをうまく活用することで、興味を持って動画を視聴してもらえるでしょう。

「他の動画と差別化したい」「商品の魅力をアピールしたい」とお考えの企業担当者様は、インタラクティブ動画の制作を検討してみてはいかがでしょうか。

Eコマースでの成功事例が多い
インタラクティブ動画おすすめ3サービス

【選定基準】2023年2月15日時点、Googleで「インタラクティブ動画」と検索した際に表示された全インタラクティブ動画プラットフォームを調査。Eコマースでの導入事例が多かった順に3社選定。Tig(35事例掲載)、MIL(6事例掲載)、Firework(3事例掲載)

ECサイト連携でファン醸成
高いCVを目指すなら

Tigシリーズ
(パロニム社)

Tigシリーズ(パロニム社)
画像引用元:パロニム
(https://www.paronym.jp/)
  • 動画・LIVE・ショート動画全てに対応し、ワンデータ解析が可能
  • 手間なく簡単にECサイトと連携
  • スマホでも簡単撮影・編集が両方できるから、各店舗への導入もスムーズ
  • 日米中韓で計29個(※1)の技術特許を保有。導入稟議の印象UPにも
多種多様なメディア連携
ブランド露出をはかるなら

MIL
(ミル社)

Mil(ミル社)
画像引用元:MIL
(https://mil.movie/)
  • 10,000以上(※2)のWebメディアやアプリに対して動画広告を配信できる
  • YouTubeを含めたSNS広告入稿の遷移先として配信可能
  • APIの導入でGoogle Analyticsなど慣れ親しんだ外部ツールとの連携も
  • 実績豊富なデザインチームがUIの監修
様々なSNSで拡散
ライブコマースに振り切るなら

Firework
(ループ・ナウ・テクノロジー社)

Firework(ループ・ナウ・テクノロジー社)
画像引用元:Firework
(https://jp.firework.com/)
  • 同時に複数のSNS入稿で、より多くの媒体にマルチ広告配信可能
  • 縦型ショート動画・LIVEに特化
  • 全世界で700以上(※3)のライブコマース実績あり
  • 世界37ヵ国のネットワークを誇るグローバル基準のサービス提供
 

【選定基準】2023年2月15日時点、Googleで「インタラクティブ動画」と検索した際に表示された全インタラクティブ動画プラットフォームを調査。Eコマースでの導入事例としてHPに成功事例の掲載が多かった順に3社選定。Tig(35事例掲載)、MIL(6事例掲載)、Firework(3事例掲載)
(※1)(※2)(※3)2023年4月時点、それぞれ公式HPにて